運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-11-18 第146回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第2号

ですから、そこで先生がおっしゃるように、例えば村山工場から横浜工場へ移転しなきゃいけない、そういう場合に、実は介護の問題、これはこういうことで私どものところでは大変なんですよ、どうぞ遠慮なくおっしゃってください、こういう形で、私どもケース・バイ・ケースで、一つのああいう大きい場合に具体的に何が起きるかということはまだ十分詳細把握し切っておりません。

牧野隆守

1999-02-09 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

先生ただいま御質問のNECの過大請求問題につきましての調査の現状でございますが、私ども、昨年の十一月にNECから中間報告を受け、即特別な調査チームを社内に設け、また公認会計士の協力も得ながら、調査を進めてきたということでございまして、十一月十八日から横浜工場さらには十一月三十日からは府中工場というところに職員を派遣いたしました。そして、両工場での実地調査というものを進めてきております。  

石井敏弘

1993-04-07 第126回国会 衆議院 労働委員会 第5号

それから、二千五百の配置についても、個々に既に三回面談をしている、そして、座間だけではなくして横浜工場追浜工場もある、三万人の従業員体制の中でそれぞれ希望を聞いて、どうしても九州へは行きたくない、村山に行きたくないという人は、追浜だとか横浜工場で対応してまいります、十分本人たちの意向を聞いてまいります、これは工場長人事部長の話でございました。  

村上正邦

1993-04-07 第126回国会 衆議院 労働委員会 第5号

それから、下請方たちと会わなかったのじゃないか、こういうお話ですが、商工会の副会長のお二人が下請関係ということでございましたし、と同時に、会社側がそれだけの約束を私にしたのですから、三万人体制の中で、それから追浜横浜工場でそういう下請関係においての仕事が減らないように責任を持って今後対応していきたい、こういう会社側の話でございまして、私はそこを信頼をしたい。  

村上正邦

1985-06-18 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第19号

ただ、五十六年の三月期だけは本社と横浜工場を売った財産売り払いがあるから財産売却益で黒字が一回ありますけれども、これとても累積赤字を消すということにはとてもならない。引き続きずっと赤字が続いて、五十八年の三月まで来ているわけなんです。これは、事実関係はこのとおりだと思いますが、間違いございませんね。

丸谷金保

1985-05-30 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

政府委員村本久夫君) 特定の法人の圧縮記帳額がどの程度になるかということにつきまして、税務当局の立場からお答えをすることは差し控えさせていただきたいと思う次第でございますが、有価証券報告書、これを見てみますと、三菱重工業の五十八年三月期、五十九年三月期のそれによりますと、お尋ねの横浜工場跡地の譲渡に関係するのではないかと思われます記述がございまして、「横浜工場跡地売却ほかによる固定資産売却益」、

村本久夫

1983-03-31 第98回国会 参議院 予算委員会 第13号

この公選法違反だけでない、石川島播磨重工横浜工場ここでは出身市会議員候補後援会費個々労働者同意もないのに月々の賃金から天引きをしているのであります。職場からの告発に基づいて労基法二十四条の一項違反、こういうことで労働基準監督署調査に乗り出しているというふうに聞いているわけでありますけれども、労働省としてはどのように対処していますか。

佐藤昭夫

1981-03-31 第94回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第3号

山中郁子君 日立横浜工場の場合ですと、さらにこれが青天井そのものになっているのですね。つまり、三カ月連続して五十時間以上になってはいけないと、こういう三六協定になっているんです。ということは、一カ月目が何百時間であろうと、二カ月目が何百時間であろうと、三カ月目に四十九時間になればそれでよろしいという、こういう協定になっているんですね。

山中郁子

1977-05-25 第80回国会 参議院 商工委員会 第12号

横浜工場を振り出しに、東京工場高崎工場等の新設に携わりました。二十三年間、製造部門で働いてまいりました。当時、キリン社のシェアは約三七%でございました。そのころビール工場は四工場でありましたが、昭和三十年以降、ビールの需要の拡大に伴いましてキリン社は積極的に設備投資を進めてきました。

酒井稔

1976-05-10 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

そして三月二十日から四月二十日まで横浜工場から水沢製作所に十人が出張している。そして四月二十五日から操業したいということでその人員配置をやっている。それで、岐阜工場から二十人、高山工場から五人、横浜工場から十五人、合計四十人で操業するというのが会社計画だそうであります。このことは四月下旬にそれぞれの部課長説明会で言われたそうであります。

石母田達

1976-05-10 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

中西政府委員 水沢機械を移設したということはまだ聞いておりませんが、この情報を入手しまして、直ちに横浜工場に対しまして皮膚障害予防の指導をいたしまして、対策を講じさせております。  なお、横浜工場では日立水沢製作所で使っていた樹脂とは別の組成のものを使っているということでございます。  

中西正雄

1975-02-18 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

相手が企業ですから、おやりになるかどうかわかりませんが、明らかになっておるのは、幾つか挙げますと、亜細亜石油横浜工場これは漏洩事故がありまして大騒ぎになったことがあるんですが、このタンク不等沈下、つまりタンクそのものが、片方が沈んでしまって傾斜している。消防庁はこれは災害のもとになると言う。十八基のタンクがみんなおかしいんですね、土地が埋め立てその他ですから。地盤が非常に軟弱なんですね。

大出俊

1973-12-21 第72回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第4号

竹田四郎君 昭和産業の横浜工場に食糧庁もおそらくそういう監視機構を持っておってときどき検査に行くだろうと思うのです。一体、いつ行っているのですか。私どもが行ったのは十二月十八日ですよ。あそこは一番トラックも入ってきて、荷物の出し入れが激しいところですよ、きわめて。工場側が案内したのは反対側ですよ。

竹田四郎

1972-04-05 第68回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

先生のただいまのお話しの三菱重工の問題でございますが、三菱重工におきましては、横浜工場本牧工場におきまして船体の一部をつくりまして、本牧工場の大型のドックにおきましてその両者をつなぎ合わせるということが行なわれております。海上約七キロメートルの間、横浜造船所でつくりました船体が運ばれるわけでございます。

田坂鋭一